FP2級9月実技試験解説①

[第1問]

[第1問]

問1[解説]

まず、(ア)については、〇です。

次に(イ)は、✕(弁護士法違反)です。

そして、(ウ)✕(金融商品取引法違反)です

最後、(エ)につきましては、〇になります。

問2[解説]

この問題ですが、肢3が不適切です。

理由は、消費者契約法は個人を保護の対象としており、法人は保護の対象外だから。

[第2問]

問3

[第2問]

問3[解説]

この問題ですが、肢2が不適切です。

理由は、下落ではなく上昇しているからです。

問4

問4[解説]

まず、この問題の解答ですが、肢3になります。

その理由は、募集手数料はかからないからです。

問5

問5[解説]

まず、この問題の解答になりますが、肢(ア)は、✕です。

その理由は、投資枠の未使用分は繰り越しができないからです。

そして、肢(イ)ですが、✕になります。

その理由は、毎月分配型は含まれていないからです。

次に、肢(ウ)になりますが、○になります。

最後になりますが、肢(エ)は、○です。

問6

⇒1

※{(3,000✕2,520)+(2,000✕3,060)}/5,000

=(7,560,000+6,120,000)/5,000

=13,680,000/5,000

=2,736

2,736/1.2=2,280

⇒2

(ア)270✕7/10=189㎡

(イ)270✕40/10>270✕8✕4/10=864㎡

⇒(ア)1

⇒(イ)2

⇒(ウ)4

⇒(エ)5

⇒(ア)4

⇒(イ)2

⇒(ウ)7

⇒1

※表面利回り…13✕12/3,000✕100=5.20%

※実質利回り…(13✕12)-(2✕12+0.5✕12+1.5+5+3)

/3,000✕100=(156-39.5)/3,000✕100

=3.883…=3.88%

⇒(ア)7

⇒(イ)680

⇒(ウ)4,510

※ア…0.5✕(8-4)+0.5✕10=7

※イ・・・

証券1:(0.5+0.5)✕(12-4)+(0.5+0.5)✕40+500=548

証券2:100+1✕12+20=132・合計:548+132=680

※ウ・・・500+3,000+500+500+10=4,510

⇒(ア)〇

⇒(イ)✕(一時所得となります。)

⇒(ウ)〇

⇒(エ)✕(雑所得となります。)

⇒(ア)✕(35歳以上のみとなります。)

⇒(イ)✕(1等級下がります。)

⇒(ウ)〇

⇒(エ)〇

⇒4

⇒1

[1,300-{800+(24-20)✕70}]/2=110万円

⇒2

※純さんの給与所得…920-195=725万円

※恵さんの給与所得…50-55=▲5⇒0万円

⇒2

⇒3

⇒4

⇒1

※800+1,000+5,500+(2,500-500✕3)-1,200

=7,100万円

⇒(ア)1/2

⇒(イ)なし

⇒(ウ)1/4